RSS | ATOM | SEARCH
「高遠・本の家」報告会
今日は、イギリスの古本屋のメッカとも云うべき、ヘイ・オン・ワイ村を訪ねる予定の3人組の不定期協議の日であった。
会場はもちろん福岡市薬院の三角市場@沖縄料理「まあや」。














今日は単に訪問計画を詰めるだけではなく、7月12日にS元さん、S水さん二人が訪ねた“本の家”≪日本に古本村を作ろうと、長野県伊那市高遠に第1号店がオープンした≫の報告会も兼ねている。

この“本の家”は日本におけるネット古書店の草分である杉並北尾堂店主にして今や売れっ子作家の北尾トロ氏を中心に運営されているもので、詳しくは
「本の町」プロジェクト
http://blog.goo.ne.jp/booktown_2007/ 
を是非クリックしていただきたい。

今日もいろいろと実り多い協議となった。

まずは信州みやげの「イナゴの姿煮」、「まゆこの大和煮」から始まり、当店自慢の沖縄名物料理の数々、酒は云うまでも無く「オリオンビールの生」そして泡盛「海波」のロック。

話が大いに盛り上がった分、泡盛も大いにすすんだ。
21:00の薬院発特急に乗って、いま22:40パソの前にいるのが不思議なくらい。
よくマア無事に着いたことだとまず感謝。

明日の畑仕事はお休み必至!!



*今日は何の日:パーソナル電卓カシオミニを発売(1972)

*この日生まれの有名人:中上健次(作家・1946)
*今日の花:やぐるま草
*花ことば<幸福>

author:, category:古本生活, 22:57
comments(0), -
在庫整理
昨日、医院からもらった薬は良く効いた。今日は咳きも、喉の痛みもずい分和らいだ。

朝の畑仕事をはじめとするルーチン作業のあと、予定していた作業である在庫の移動(事務所内の書棚からプレハブ書庫へ)を始めたが、まだ脱力感が残っている所為か重いカメラ雑誌を運ぶとき2回もつまづいてしまった。

これは“止めておけ!”の天からのサインだと見抜き中止した。
一つは、いまここでムリをすると、腰痛が出たり、足首の捻挫につながる可能性大なり。
二つは、在庫管理の方式を従来のジャンル別から登録NO順に変更したが、もう少し研究せよ、という啓示である。

現在は書棚に並べているが、しかるべき大きさの箱に詰めて、積み重ねて保管する方式もあるのだ。限られた面積での在庫管理ではこの方式が勝っているとは思う。

ただ問題は、その「しかるべき大きさ」の数値である。
容積もさることながら、100%近く詰め込んだ場合の重量をもシッカリ計算しておかねばならない。
そして最後に、適当な数値(タテ、横、高さ)が割り出せても、まさか特注することは出来ないので既製品を探すことになる。
探すと言っても、既製品の材質、堅ろう度、自体の重量、積み重ねに適した構造か、そして価格、などなど考えなければならないことはいっぱい。

この問題はずい分以前から気にはなっていたのだが、いよいよマジメに考えるときが来たような気がする。
明日からガンバロウ!



*今日は何の日:ポツダム宣言発表(1945)
ダツダム宣言発表は2001年2月@長野である。
*この日生まれの有名人:ユング(心理学者・1875)
*今日の花:にがよもぎ
*花ことば<平和>

author:, category:古本生活, 18:46
comments(0), -
撮影と登録作業で終わった
終日雨であり、水やりは不要、草取りは不能の日となった。
今日の計画では
?昨夜の予想が見事に当たり、とうとう出来なかった表紙撮影とその画像処理、検索サイトへの登録
?虚誕堂この1年を振り返っての“まとめ”の作成
?虚誕堂これから“やるべきこと”の洗い出し
となっていたが、?が終わったところで雑記帳アップの時刻となった。別にサボらなかったのだが、、、、。

??が手付かずとはスッキリしないが、これから“菊正”片手に今読みかけの「どんな人生にも雨の日はある」景山民夫著 <酒飲みならではの、酒がかしこに出てくる好エッセイ> を読むことで慰めとしよう。



*今日は何の日:歌謡界の女王・美空ひばり逝く(1989)
『りんご追分』を歌った人。52歳だった。歌った曲は1200曲。

*この日生まれの有名人:なし(・)
*今日の花:バーベナ
*花ことば<家族の和合>

author:, category:古本生活, 18:47
comments(0), -
虚誕堂の誕生日
本日は、インターネット古本屋“あっぱれ!虚誕堂”の満1歳の誕生日。
なんとか四季を通しての営業を体験出来た。そしてこの雑記帳の毎日更新をすることが出来た。
これもひとえに、当店をご利用いただいたお客様そして気長にこの雑記帳を覘いていただいた皆様のお蔭と感謝申し上げる。

思えば1年前の今日は土曜日だったが、I 山師匠には16日9:00〜27:20(17日3:20)に至るトンデモナイ長時間、付きっ切りでの指導をいただいての開店であった。
あらためて感謝申し上げる。

さて今日から2年目が始まるが、当面は“在庫倍増計画”の実施に全力をあげようと考えている。
そして先週の“13日の金曜日”の身の毛もよだつ経験を教訓として、バックアップを小まめに取ることを習慣づけようと肝に命じているところである。

これから“虚誕堂1周年”を寿ぎ、ちょっと遠いが居酒屋『平成凡凡』にてささやかな独り祝宴を張ることにしよう。では。



*今日は何の日:初の女性飛行士テレシコワ、宇宙へ。「私はカモメ」(1963)

*この日生まれの有名人:ねじめ正一(詩人・1948)
*今日の花:チューベローズ
*花ことば<危険な快楽>

author:, category:古本生活, 18:32
comments(0), -
パソコンとの闘い×2
朝は、畑ルーティンのあと名刺用紙、ラベル用紙、インクなどパソコン周辺消耗品を購入に出かけた。
昼は、一番に始めた表紙撮影は順調に進み、気分よく新着本24冊のアップ作業を続けた。
ところが最後の最後に落とし穴が二つ。

第1は、「蘇える松田優作」の最初のページにあるはずの、著者・出版社・出版年・内容説明が#REFとなっていて表示されていない。何故だ!?
調べると原因となったファイルの該当部分に#REFがあった。それなりに素直にそのことを反映しているのだが、その表示の原因がわからない。

ずい分考えたが分からないものは分からないので、修復はあきらめて、その本をいったん削除して、あらためて初手から登録をやり直して事なきを得た。かなりの時間を要した。原因がわからないのが悔しい。

第2は、登録を終えた新着本に、該当ナンバーその他を記した短冊を挿入するのだが、その短冊を印刷する“差込印刷”がフリーズ!
どこをどうクリックしてもコンコンと機械音がするだけで、画面は動かない。
ヤイ!仕方ないCtrl & Alt & Deleteの奥の手で終了。
しかも3回も繰り返してしまった。

情けないことに3ヶ月ほど前にも同じ事態となって苦しんだのだが、どうやって乗り切ったのかサッパリ忘れてしまっているのが悔しい。

この雑記帳のアップのあとでもう一度トライしてみるが、それでもダメな時はパソコンを金づちで叩いてみようと考えている。



*今日は何の日:日本教職員組合結成(1947)
*この日生まれの有名人:秋山庄太郎(写真家・1920)
*今日の花:ジャスミン
*花ことば<愛らしさ>

author:, category:古本生活, 19:34
comments(0), -
終日古本屋さん
朝から雨降り。
気象庁がなんと云おうと“梅雨の雨”。重たい雨である。
ということで、水やりが不要、草取りも出来ない。
いきおい“古本屋さん”をやるしかなかった。

まず
?この間の諸データのバックアップ
?虚誕堂トップページのおすすめ本入替
?発送用小物(封筒ほか)の作製
?在庫用の書棚増設
とつづき、
?最後が虚誕堂サイトがらみのkyotando.com などドメインや、画像置き場に借りているサーバーの契約期限が近づいているので、その確認と支払い。
文字で書くと簡単だが、現在の契約内容の確認もさることながら、どこから入ってどうクリックすると支払いにつながるのか分からず、おまけにパスワードを要求されたりして四苦八苦した。

先月はレンタルサーバーへの対応が不味く、注文メールが届かない期間がかなり長く発生したという痛い経験をしているので、ドメインの有効期間が切れることへの恐怖があったのである。

それぞれ「カラーミー」、「ムームードメイン」、「ロリポップ」と意味がつかめない名称なので、これまでかなり混乱していたが、苦労した分おかげ様で今日はスッキリとそれぞれの機能を理解することが出来た。

雨のおかげで先延ばしにしていた諸々が処理出来た。ありがたいことであった。雨に感謝!



*今日は何の日:野茂投手、大リーグで初勝利(1995)
1995年のこの日、ロサンゼルス・ドジャースに入団した野茂英雄投手が、ニューヨーク・メッツとのゲームで初勝利を挙げた。野茂のトルネード(竜巻)投法はアメリカのファンの人気を呼び、7月のオールスター戦にも選ばれた。

*この日生まれの有名人:小田実(作家・1932)
*今日の花:おだまき(赤)
*花ことば<素直>

author:, category:古本生活, 18:37
comments(0), -
虚誕堂のスーパー源氏用のメルアドが消えていた
このところ「畑でガックリ」とか「さんざん」な日となったとか「手抜きのプリンター取扱説明書(キャノン)」とか、が続いた。

今日は月曜、週の始まり。
今日こそは何か明るい希望の持てることを記したいと思っていたのだが、、、、、。

だが、今日は今日でひょんなことから虚誕堂のメルアドappre@kyotandoへの送・受信が出来ないことに気がついた。
<うすうす検索サイト紫式部・スーパー源氏からの注文がしばらく途絶えているナとは感じていたのだが、、、、。なお自サイトはjsan1631@ybb.ne.jpで受注>

モチロン“自力救済”をモットーとしている虚誕堂はアレコレやってはみたのだがお手上げ。
これはI 山師匠へ“ヘルプミー”しかないと、いつもならメールだが今日ばっかりは緊急事態発生に付きケイタイへTEL。

手短に事情を説明。しばらくして回答あり。
契約しているレンタルサーバーがいっぱいになって引越ししているが、それに付いて行っていないのでappre@kyotandoは現在消えているとのこと。どどっ!ずるっ!どひゃー!

さっそく修復方法を御教示いただいた。

結果、この間未着・保留のappre@kyotndoあてのメールがドッと届いたその数なんと96通。ただし迷惑メールもそれなりの数ではあったが。

それから昼食抜きで“注文者”へお詫びのメールを打ち続けた。

師からのキツイご指導あり。
契約しているレンタルサーバーからの連絡は細大漏らさず熟読し対応すること!

今日は、これからこの間の、不愉快な出来事を忘れるための“ゲン直し”の儀式を挙行。
麦「二階堂」、黒糖「里の曙」、古酒・米「繊月」を順にストレートで痛飲の予定!!



*今日は何の日:自民党、新安保条約を強行採決(1960)

*この日生まれの有名人:ホー・チ・ミン(ベトナム民主共和国初代大統領・1890)
この人も懐かしいが、グエン・フォン・リーとかボーゲン・ザップ将軍とか、いまどうしておられるのだろうか?

*今日の花:はくさんちどり
*花ことば<美点の持ち主>

author:, category:古本生活, 19:50
comments(0), -
新着本登録とウロウロ
午前中は昨日の“遠足”の疲れもあり、なかなか仕事に着手できず、事務所の清掃、模様替え、この間貯まっている新聞記事の切り抜き、パソに溢れていたお気に入りの整理などウロウロと過ごした。
しかし、この手の作業はそれなりに始まりと終わりがハッキリしているので、何かやったような気になることが出来て、小さな充実感が得られるところが実にいい。

午後から、入力作業を12日にはじめた分をやっと表紙撮影に入り、画像処理、二つのサイトに登録、短冊作成・挿入とつづけて一区切りが着いた。

さて、これから夕食前の一仕事として、明日の“陶楽例会”の準備<道具の整備と粘土練り>がある。

さてさて、これを手早く済ませると、最近、土産にもらったはじめての“焼酎”が待っているのである。

その名は、長期熟成甕貯蔵『甕 繊月』<熊本・人吉の米焼酎>
ちなみに、ビンには【古くから杜氏が良く出来た自信作を土ガメに貯蔵しておりました。今回その甕の一つを二十数年ぶりに掘り出し、限定品として瓶詰いたしました】とある。

イワユル“古酒”である。うまいに決まっている。飲み過ぎは必至の状況。
危うし!虚誕堂!

何か手は?
ナイ!



*今日は何の日:喜劇王チャップリン来日(1932)

*この日生まれの有名人:なし(・)
*今日の花:おだまき
日本では『苧環(おだまき)』。紡いだ麻糸を巻いて玉のようにしたものを、こう呼びますが、形が似ているのでしょう。

*花ことば<勝利の誓い>

author:, category:古本生活, 18:50
comments(0), -